top of page

良いトレーナーに出会うために

  • 執筆者の写真: バボ
    バボ
  • 2022年9月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!SVC公認ボーカルコーチのバボです。

今回は今までとは少しテイストの違う話です。


世の中には色んなタイプのトレーナーがいますが、残念ながら全てのトレーナーがちゃんと教える技術を持っているとは言い難いです。

なぜならボイストレーナーというものは名乗るのに資格を持っている必要はないからです。極端な話、誰でも名乗れてしまうわけです。


トレーナーとしてちゃんとしたスキルがあるかどうかはまずプロフィールなどの肩書きを気にしてみると良いでしょう。

僕の場合はSVC公認ボーカルコーチという肩書きでやっていますが、そのほかにもライセンスの種類があります。肩書きについてよくわからなかったらネットで検索してみるとどんなことを勉強してきたトレーナーなのかわかるかもしれません。


しかしスキルがあることはわかったとしてもその人のレッスンが自分に合うかどうかはまた別の話です。

指導法、トレーナーの人柄、相性の合う合わないはレッスンを受ける上でついてまわる問題だと思います。

ここでいう良いトレーナーとは「あなたにとって」という意味です。

この人についていったら自分は上手くなれるだろうと信じられるそんなトレーナーです。


トレーナーに何を求めるかは人によって変わってくるものですが、次回はその辺も含め続きを話していこうと思います。







Comments


bottom of page